2017-06-09
バイヤーレージュしてみませんか?
髪は育てるものだと思ってます。
初めの1回での完成はまずないものです。
何回か担当させていただく中で徐々に完成されてくるものなのです。
だからぼくは初めからハイライトの提案とかはあまりしません。
まずはベースを整えてから。
ベースはメイクでいう下地です。
下地ができてないとお化粧もノリ悪いですよね。
髪も同じでベースが整ってないとキレイな髪は表現できないですからね〜。
そしてそのベースが整ったのちにボクが提案するのがハイライトだったりですね。
最近だとランダムにぼくがハイライトを入れたいところに入れるバイヤーレージュです。
外人さんっぽいハイライト。
こなれ感とナチュラルな雰囲気でますよね。
ぼくはハイライト入れるの好きなのですが基本的にハイライトを原色系のハイライトはあまり得意ではない感じです。
さりげない感じのハイライトが好き。
今回初めてバイヤーレージュさせてもらったのですが1回目はこれくらいのハイライトで仕上げる事が多いですね。
ムリに入れすぎない。
もっと入れたいなら次の来店の時にまた足していく。
そうやって育てていくものだと思ってます。
その方が髪にも優しいしお客様に次を楽しみにしててもらえるしね。
ハイライト(バイヤーレージュ)オススメですよね。
太さはさりげない感じがいいか、しっかり入った感じがいいか話して決めましょう。
ショート¥2160 ミディアム¥3240 ロング¥4320
オーダーお待ちしてます。
関連記事
コメントを残す