3STEP上質トリートメントカラーについて
KEY FUNCTION
頭皮も髪も同時にトリートメントする
サロンならではのヘアカラーシステム。
イスタパでカラーすると髪がつやつやになると評判なのですが、
そんなカラーがさらにパワーアップしました。
ちなみに美容室でのカラーはお客様の頭皮や髪をしっかり守るために
様々な手順を踏んで行っています。
ちなみにどんな事をしているかと言うと
”頭皮カバーという、頭皮の保護、しみたりする事の予防”
これは頭皮に液体の美容液の様な物を塗ることで、水分量の低下を防いで頭皮保護をします。
毛先にもぬったりすることで、傷んだ毛先の予防を行います。
ちなみに今回パワーアップしな頭皮ケアや毛先ケアの内容はこちら
イスタパでは”カラー剤は根元や中間、毛先によって使い分けます”
髪の状態は根元や毛先、中間まで、今までの施述によって、状態が大きく異なります。
そこで、カラーの強さを調整して、同じカラーにはもちろんするものの、カラー剤の強さ等を
変更することで、ダメージを最小限に減らします。
”カラー前にカラー前専用トリートメントをつけてダメージ予防”
カラーでは色素を入れ込むため、どうしても多少のダメージは出てしまうのですが、
イスタパの3STEPカラーでは、事前にカラー前専用トリートメントをたっぷりつけることで、
つやのある仕上がりを実現しています。
ちなみに今回パワーアップした内容はこちら
カラー後にも残留アルカリやダメージ成分を除去する専用トリートメントを塗布”
カラー後に髪の中に残ったダメージの原因となる残留アルカリ等を除去することで、
カラーして一週間ぐらいした後に「なんかぱさぱさしてきた」という状態を防ぎます。
ちなみに今回パワーアップした内容はこちら
カラーによるダメージを防ぎたいお客様にはピッタリです。
3STEPの上質トリートメントカラーをぜひお試しください。
コメントを残す